株式会社ニコンシステム|Japan

H.264動画に関する問題解決を強力にサポート H.264解析ツール NH264H1

製品概要

「H.264/MPEG-4 AVC」の規格適合性検査を効率化し、開発技術者を強力にサポートするソフトウェアです。複雑な構造を持つ「H.264/MPEG-4 AVC」データ(ファイル)を、細部まで直感的に解析できる優れたユーザーインターフェースを持ち、多面的な解析も可能にします。
シンタックスチェックも強力にサポート。4Kにも対応しています。

関連資料

特徴・強み

国際規格を網羅したエラーチェック機能

本製品では、即座にエラー内容と、その発生箇所を特定できます。
これまでのように、膨大な量の規格書の内容を読み解き、エラーの原因を個別に調査・究明する必要はありません。

データ構造を理解しやすいグラフィカルな表示

データ構造を細部まで確認・解析するための多彩な機能は、どれも直感的に操作できます。
符号量のグラフ表示、元画像との比較機能により、エンコーダーの性能分析も可能です。

機能一覧を見る

データ構造とデータの詳細表示

参照ピクチャ情報の表示

元画像との比較機能

作業効率化と技術者の育成

本製品を使用することで、デバッグ作業の効率化と省力化が図れます。
従来、ページ数の多い規格書の理解には膨大な労力・時間が必要な上、関連書籍も少ないため、動画解析の細部まで理解している技術者は希少でした。本製品を使えば、規格書と照らし合わせながらデータ構造をビジュアル的にわかりやすく確認できるため、情報の少ない中で学ぶ手助けとなり、技術者の育成にも貢献します。

課題・活用事例

課題

課題・お悩み①
膨大な量の規格書の内容を読み解いて、エラーの原因を調査・究明しなければならないため負担が大きい。
課題・お悩み②
エンコーダーの性能を最大限発揮するためにさまざまな映像で評価検証する必要があるが、比較に適したツールが見つからない。
課題・お悩み③
障害が生じた際、エンコーダーの問題かデコーダーの問題かの切り分けに苦労している。

効果

製品開発時の適合性検査・エラーチェックを効率化
本製品を利用すれば、即座にエラー内容およびエラー箇所を究明できます。これにより、デバッグ作業の効率化および省力化が図れます。
エンコーダーのパフォーマンス調整を強力にサポート
本製品を利用すれば、データ構造を一目で確認する事ができるので、他社エンコーダーとの性能比較を効率的に行う事ができます。
障害の切り分けをスピードアップ
障害が生じた際、エンコーダーの問題かデコーダーの問題か切り分ける必要があります。本製品を利用すれば、「何が問題か?」「どこに原因があるか?」を明確にできます。

仕様・動作環境

仕様

対応フォーマット H.264バイトストリーム、TS、MP4
対応プロファイル ベースライン・プロファイル <レベル:1~5.1まで対応>
メイン・プロファイル <レベル:1~5.1まで対応>
ハイ・プロファイル <レベル:1~5.1まで対応>
ツリー表示の際の分割単位と表示内容 NAL単位 分割単位RBSP
スライスRBSP
  • スライスヘッダ
  • スライスデータ
表示内容Access unit情報
シーケンスパラメータ情報
ピクチャパラメータ情報
SEIパラメータ情報
スライスヘッダ情報
ピクチャ単位 分割単位スライスヘッダ
  • ピクチャパラメータセット
  • シーケンスパラメータセット
  • スライスデータ
表示内容デコード画像
スライスヘッダ境界
ピクチャパラメータ情報
シーケンスパラメータ情報
機能概要 IDR Picture毎の読み出し機能(スキャンビデオストリーム)
マクロブロック・サブマクロブロック表示
動きベクトル表示
量子化係数値表示
参照画像リストインデックス表示
参照画像遷移グラフ表示
符号化ビット量グラフ表示
YUV成分比較
PSNR算出 プレビュー
αチャンネルの合成表示
  • SEI : Supplemental Enhancement Information

動作環境

OS Microsoft Windows 10 Professional
CPU Intel Core iシリーズ 2.6GHz以上推奨
メモリ 4GB以上推奨
  • 掲載情報は、2020年4月現在のものです。内容は予告なく変更する事があります。
  • Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標登録です。
  • その他記載された会社名、製品名等は、各社の登録商標もしくは商標です。
  • 製品・サービスについて詳しく知りたい
  • 製品の評価ライセンスについて知りたい
  • 見積もりを取りたい
製品お問い合わせ

メールで問い合わせる